おかえり!聖火台!炬火台!

6日は記念式典が開催され、61年ぶりに帰ってきた炬火台に火がつけられました。
晴れ晴れは鋳物のまち川口ということで、ベーゴマクッキーを作らせていただいています。鋳物といえば、聖火台。聖火台を学ばずして、鋳物の型でクッキーはできないと、当時鈴木文吾さん親子の闘いの中作られた聖火台。私たちもその気概の想いを受け継がなければと、諦めずクッキーを作り上げたことを思い出します。
川口市に聖火台が帰ってきました!

雨の中、大丈夫かなぁと心配されましたが、無事につきました!

点火された炬火台に感無量でした。
明日からの元気の源になりました!
